| 
                    
                      
                        | MINE 鉱山名 | BISBEE ビズビー |  
                        |  |  |  
                        | GRADE グレード | HIGH GRADE ハイグレード |  
                        |  |  |  
                        | WEIGHT 重さ | 6ct. |  
                        |  |  |  
                        | COLOR カラー | 濃い透明感のあるブルーに茶色のマトリックス |  
                        |  |  |  
                        | SIZE サイズ | 1.7cm x 1.2cm x 0.3cm |  
                        |  |  |  
                        | DESCRIPTION 説明 | 濃く透明感のあるブルーが美しい石 艶も申し分ありません
 いわゆるスモキービズビーです
 左端の白っぽい部分がえぐれて見えますが、白っぽい部分は石の一部でえぐれてはいません
 
 |  
                        |  |  |  
                        | ABOUT BISBEE ビズビーについて
 | アリゾナ州南部の町ビズビー近郊で1974年より採掘が始まった、世界的に有名なターコイズ。 鮮やかで深い青色の石に赤い粒子が混じっていることから、少し紫がかって見えるのが特徴
 透明感のある明るい青から濃い青まで幅広く採れ、緑がかった色も採れる。
 ビズビーは脈状で採れるターコイズとしては珍しく価格が高騰した石である。
 なかでも高品質とされるのは、銅山の一角にあるラベンダーピットという
 露天掘りの坑から産出され、世界で最も青い石とさえ言われる。
 70年代をピークに採掘され、現在は閉山。その希少性、独特の色、硬度の高さが
 人気と評価につながっている。
 |  
                        |  |  |  
                        | OTHER その他 | 画像の1ドルコインは500円玉と同じ大きさです 石の色はお使いのデバイスの解像度などによって、実物と違って見えることがあります
 このページの石を使ってジュエリーをオーダーする事も可能です
 
 |  | 
                    
                      
                        | TQB041 |  
                        | BISBEE ビズビー 6ct. |  
                        | SOLD |  |